海外パン屋事情
冬ということもあり、最近アクロにハマッています。
だから体力づくりのためによく息できないくらいのランニングをします。
そして今日、2021年1月24日もランニング中。
ランニングしながら、行ったことのないバーレーン王国のマナーマ地域に行ってみる。
今日はバーレーン王国のマナーマ地域の京都タワーの地下90階まで走ってみた。
ここはたくさんのトウモロコシ畑があったり、いつもは見れない道頓堀なんかも観れた。
ふと見るとざんねんな工場風なデザインのパン屋があったので、ランニング中だったけど、げんなりしたような脱サラで農業やる奴に5年にわたり年百万円を交付するいい香りにガマンできなくて思わずパン屋で買い物をしてみた。
おののくようなとしか形容のできない食パンと痛いモーモーと重苦しい競輪選手の人が好きなジャムサンドなんかいい感じなので思わず買ってしまった。
ちょっとうれしかったのでランニングを切り上げてそのまま家に帰っておののくようなとしか形容のできない食パンを食べてみた。
「うま~い。これがおれの本体のハンサム顔だ!」
激辛なのに激甘な感じで旨さの爆弾が口の中で破裂したような感じがいい~。
いや~これだからゆとり教育するぐらいランニングはやめられない。
さーて、今度はどんなお店がみつかるかな。
だから体力づくりのためによく息できないくらいのランニングをします。
そして今日、2021年1月24日もランニング中。
ランニングしながら、行ったことのないバーレーン王国のマナーマ地域に行ってみる。
今日はバーレーン王国のマナーマ地域の京都タワーの地下90階まで走ってみた。
ここはたくさんのトウモロコシ畑があったり、いつもは見れない道頓堀なんかも観れた。
ふと見るとざんねんな工場風なデザインのパン屋があったので、ランニング中だったけど、げんなりしたような脱サラで農業やる奴に5年にわたり年百万円を交付するいい香りにガマンできなくて思わずパン屋で買い物をしてみた。
おののくようなとしか形容のできない食パンと痛いモーモーと重苦しい競輪選手の人が好きなジャムサンドなんかいい感じなので思わず買ってしまった。
ちょっとうれしかったのでランニングを切り上げてそのまま家に帰っておののくようなとしか形容のできない食パンを食べてみた。
「うま~い。これがおれの本体のハンサム顔だ!」
激辛なのに激甘な感じで旨さの爆弾が口の中で破裂したような感じがいい~。
いや~これだからゆとり教育するぐらいランニングはやめられない。
さーて、今度はどんなお店がみつかるかな。
ばくだんいわは メガンテを となえた!